炭水化物無しでも満足のステーキディナー
(ダイエットしてこの夏を制したい方に福情報♪あとがきにて)
さて、インスタにも出したサラダステーキディナー
具沢山サラダ(レタス、アボカド、人参、紫キャベツ、りんごと洋梨のソテー、胡桃、オリーブ)と一緒なら霜降りステーキもダイエット向きです。
うちは夫婦2人なのでサラダ菜は何種類かミックスしてあるのを買ってきてしまいますが、もちろんレタスやサラダほうれん草でも。そして冷蔵庫にあるあらゆるサラダに合いそうなものを総動員。
野菜+フルーツ(ドライフルーツでもOK)+ナッツ+チーズかゆで卵かツナ又はアンチョビかスモークサーモンの組み合わせは栄養バランスも良く、腹持ちも精神安定にも良いのです。
今日は肉を冷蔵庫から出すのが遅れたので(焼く前に室温に戻しておき、塩を振って20分おいてから水分を拭き取ります) 朝ジュースの残りのりんごと洋梨を軽くソテーしてからのせました。
ドレッシングはEVオリーブ油と煮詰めたバルサミコ酢(ほんのり甘い) オリーブの実の塩気で塩はいりません。
肉は手のひら(指は入れない!)に乗る程度のサイズが適量です。厚み3cm は海外仕様かな?焼くと2cm位です。
貧血気味の人はミディアムレア、そうでなければお好みで。
娘の結婚式前なので夫も一緒にロカボダイエット中。
3週間で2kg減。この調子なら新しくスーツを買わなくてもすみそうなので、家計にも嬉しいです(笑)
本当はこれくらいの量とカロリー(650cal)をランチにとって、夜はサラダだけかスープが本格ダイエット向きです。
が、私はすでに5年前に10kgダイエット成功して、リバウンドも無くキープしているだけなので、これでたまにデザートを食べても体重は増えません。
おやつにお団子やおせんべいを食べても、たまにスイーツブッフェやアフタヌーンティーに行っても調整すれば大丈夫。
なぜなら炭水化物制限をしても美味しく食事を摂る習慣ができているから。
ご飯なしのカレーも麻婆豆腐も大丈夫です。パンも自分で作るGFパンや友人宅でいただく手作りパンや特別美味しそうなものだけ食べます。
ケーキも美味しいものは食べます。
小麦不耐気味なので自分でも作ります。
一度ダイエットに成功して、その自分に惚れ込めばリバウンドはしにくくなります。栄養バランスやホルモンバランスに気をつけて、1日5分以内だけ燃焼スイッチの入る場所の筋肉を動かせばOK。
ダイエットは難しくない、ダイエットは簡単なのです。
(あとがき)
こっそり6月後半より1ヶ月コースの夏を制するモニターさんを募集します。
無理せずリバウンド予防→1ヶ月で成功体験を得る-2kg目標
覚悟を決めて頑張れるなら→ 他人も気付く-3kg目標で1サイズダウン
主婦か自炊女子向き 心理療法+基礎代謝活性化+美肌美活ダイエット法をマンツーマンでサポートします。夫婦や家族で一緒にダイエットがおススメですが、出来るだけ家族と献立を変えることなくできるミールプランの立て方もわかります。
先着2名
真剣に興味のある方は早めに詳細をお問い合わせください。募集締切前は6月15日(その前に締切こともあります)
(過去の投稿に体験談がありますのでタグで手繰ってみてください→素敵福袋カテゴリー内)